私たち「みなとまちなかFriendship」は、木更津に関係する学生達が“若い力の活性化”をモットーに、「子どもの学習支援事業(寺子屋)」をはじめ、「ボランティア団体のお手伝い」、「イベントの支援」など行う団体です。学生として、木更津市の活性化にどのように関われるかを、皆で話し合い考えた結果、このような活動を始めることにしました。
メイン事業である「子どもの学習支援(寺子屋)」は、子ども達が、「勉強の楽しさを学べる場所」、「自分の居場所として認識できる場所」となるように心がけ、市役所様や社会福祉協議会様と連携しながら、みらいラボや西清川公民館などで開催しています。どんな様子か、一度のぞいてみませんか?活動にあたって、大切にしていることは、快活に活動することです。活動を行う側の人間が楽しくしていなければ、その輪に入っている人も楽しくはならないためです。
https://minamachi.themedia.jpから、みなとまちなかFriendshipの詳細な活動情報が確認できます。一緒に活動するメンバーを募集しています!ボランティアに興味のある人、何か始めたい人、ぜひ気軽にメールアドレスへご連絡ください!minafure@gmail.com(代表 早坂悠)