MENU
TOP
トップ
NEWS
ニュース
CONCEPT
オーガニックなまちづくり
ACTION
事例集
ABOUT LOGO
オーガニックシティきさらづ ロゴについて
GOODS
オフィシャルグッズ
PARTNERS
パートナーズ登録
TOP
トップページ
NEWS
ニュース
CONCEPT
オーガニックなまちづくり
ACTION
事例集
ABOUT LOGO
オーガニックシティきさらづ
ロゴについて
GOODS
オフィシャルグッズ
PARTNERS
パートナーズ登録
ECOLOGY
2017.08.08
0014 社会福祉法人みづき会
私たちは「社会福祉法人みづき会」といい、木更津市下郡で障害者支援施設「上総喜望の郷」、「上総ゆうゆうの郷」、「上総あいらいの郷」、相談支援事業所「はちどり」を運営しています。 共に生きることをテーマに、「出会い、寄り添い、見守る」を理念としております。
私たちは施設の運営以外に、毎朝、障がい者の方々と共に、お世話になっている地元地域のごみ拾いを行っています。月に数回は、その範囲も広げて行っています。この活動を始めた理由は、以前より道路のゴミが大量に捨てられている状況にがっかりし、まずは自分たちの周辺だけでもきれいにし、気持ちの良い散歩ができるようにしていこうと思ったことがきっかけです。
この活動を“ひとしずく活動”と名付けています。由来は南米のアンデス地方に伝わるお話「ハチドリのひとしずく」から引用しています。それは、「私たちにできることをしているだけ」という意味を持ち、自分たちにできることから主体的に活動していくことを大切にしています。今後は、伊豆島街道沿いのゴミを無くしていき、街道沿いを花で飾りたいと思います。また、私たちと一緒に、“ひとしずく活動”をやってくれる仲間を募集しています。「除草剤を使わない町宣言!」
http://www.mizukikai.com/